インビザラインファーストとは?

インビザラインファーストとは?

インビザラインファーストとは、子ども用のインビザライン(マウスピース矯正装置)です。インビザラインファーストが開発される前までは、インビザラインは主に成人向けの矯正装置でした。

インビザラインファーストが開発され、お子さまでも透明なマウスピースによる歯列矯正が可能となりました。

インビザラインファースト

インビザラインファースト

 

インビザラインファーストの対象年齢は?

年齢的な目安は、小学中学年~高学年のお子さまが対象です。しかし、実際は、年齢で対象かどうかを判断するのではなく、口腔内の状況により対象かどうかを判断します。

インビザラインファーストの対象年齢

インビザラインファーストの対象年齢

インビザラインファーストの適応条件は以下とされています。

  1. 第一大臼歯が萌出している
  2. 切歯のうち少なくとも2歯が2/3以上萌出している
  3. 少なくとも3/4顎に乳歯(C、D、E)または未萌出の永久歯 (3、4、5)が2歯以上ある

詳しくは、インビザラインファースト提供元のアラインテクノロジー社のホームページもご覧ください。

歯科医療関係者向け|インビザライン・ファースト-成長過程にある患者様の矯正治療【インビザライン・システム】
成長過程にある患者様特有の歯列矯正をサポートするインビザライン・ファースト

 

インビザラインファーストの治療期間は?

目安としては、6か月~1年半です。個人差がありますので、一概に治療期間をお伝えすることができません。口腔内の状況と治療計画(治療のゴールも含む)によって治療期間が決まってきます。歯科医院にて、検査を受け、治療計画を立てた後、治療期間が決定します。

インビザラインファーストのデメリット

インビザラインファーストのデメリットは、取り外し可能な点です。

インビザラインファーストは取り外し可能

インビザラインファーストは取り外し可能

 

取り外すことができるので、

〇 食事のときに装置を外せる。
〇 歯磨きのときに装置を外してブラッシングができます。

 

一見、メリットのように思われがちですが、、、

お子さまの場合、自身で管理するのが難しいという問題が出てきます。装置を外してしまうと治療の効果がなくなってしまいます。取り外し可能という点が、お子さまにとってはデメリットとなってしまうことがあります。

インビザラインファーストの費用

インビザラインファーストの費用は、一般的な子どもの矯正(1期治療)に比べて高い傾向にあります。

  • 子どもの矯正(1期治療)の相場:30~40万円
  • インビザラインファーストの相場:45~60万円

インビザラインファーストは高くても有益か?

  • 子どもの矯正(1期治療):主に顎や歯列の大きさをコントロールする矯正治療を行います。
  • 大人の矯正:主に1つ1つの歯を動かして歯並びをきれいにします。

例えば、子どもの矯正治療では、以下のような拡大床と呼ばれる装置を使用します。この装置は、歯列を横に広げて、歯並びをきれいにします。(1つ1つの歯を動かさないので、細かい調整はできない。)

拡大床

拡大床

 

一方、インビザラインファーストは、顎や歯列の大きさをコントロールに加えて、1つ1つの歯を動かして歯並びをきれいにすることが可能です。子どもの矯正と大人の矯正のハイブリッドのようなものです。

インビザラインファーストは、子どもの矯正(1期治療)より費用はかかりますが、以上の点を踏まえると有益とも考えられます。

監修医院:城東歯科

城東歯科クリニック- 秋田県秋田市の歯科・歯医者・インプラント
秋田県秋田市の城東歯科クリニックは、充実した設備を導入し、一般歯科からインプラント、矯正歯科、ホワイトニングなどの幅広い治療を提供しています。皆さまのご来院をスタッフ一同お待ちしております。
タイトルとURLをコピーしました